お盆も過ぎて夏休みも後半に入り、子供たちが気になるのは宿題の進み具合でしょう。自由研究がまだ終わっていない…!というお子さんと親御さんのために、事前予約なしで参加できる体験講座をまとめました!
学ぶ学ぶトピックス一覧
-
Posted:2014年08月18日
-
Posted:2014年08月15日
大分県宇佐市は戦中、海軍航空隊があった場所。市内にある宇佐市平和資料館では、映画「永遠の0(ゼロ)」の撮影に使用された零式艦上戦闘機21型の実物大模型が展示されています。
-
お盆休み前に要チェック!夏レジャーを楽しむための安全対策をご紹介します!
Posted:2014年08月09日レジャーシーズンは事故のシーズン!?夏のレジャーを楽しく満喫するための安全対策をご紹介します。
-
Posted:2014年08月07日
福岡にゆかりがあり、戦国の世の天下取りの行方を左右した軍師・黒田官兵衛 。その生涯を学ぶ講演会が8月10日(日)に福岡市博物館で開催されます。
-
学んで、模写して、体験しよー体験型アート展「オランダ文化とオランダアート展」開催中!
Posted:2014年08月04日夏休みの自由研究もこれでバッチリ!オランダと日本の歴史を体験しながら楽しく学ぼう!「オランダ文化とオランダアート展」開催中です!
-
【本日締切!!】MI6も登場!8/3(日)にアクロス福岡で世界遺産セミナーが開催されます!
Posted:2014年07月30日【本日締切!】MI6も登場!8/3(日)にアクロス福岡で世界遺産セミナーが開催されます!セミナーへの参加は、事前に予約が必要ですので、早めにお申し込みくださいね!
-
西日本総合展示場で「からだのひみつ大冒険2014」が開催されます!【8/1~8/31】
Posted:2014年07月30日全米の子どもたち1000万人超が楽しんだ!【グロッソロジー】を題材とし、子どもたちの好きな【体の中の汚いもの】がテーマとなった参加体験型科学イベントです!
-
Posted:2014年07月27日
8月6日にホテルオークラ福岡「平安の間」で福岡アジアファッション拠点推進フォーラムが開催されます。ロンドン在住でヴィヴィアン・ウエストウッドのご長男でありデザイナーのベン・ウエウストウッド氏の講演をはじめ充実した内容となっています。参加申し込み締切は7月30日まで。
-
MI6も登場!8/3(日)にアクロス福岡で世界遺産セミナーが開催されます!
Posted:2014年07月27日MI6も登場!8/3(日)にアクロス福岡で世界遺産セミナーが開催されます!セミナーへの参加希望者は、7月30日(水)までに予約が必要ですので、早めにお申し込みくださいね!
-
【動画】LinQと踊って健康に!「LinQロコモ体操」サービス8月1日よりスタート
Posted:2014年07月26日8月1日より九州発アイドルグループLinQとNTT西日本、テンプスタッフ・ライフサポートによるロコモティブシンドローム予防のエクササイズ「LinQロコモ体操」サービスが開始します。
-
【動画】<糸島へ行こう!>再生可能エネルギーを活かして~白糸の滝「小水力発電所」~
Posted:2014年07月19日福岡県糸島市にある観光スポット「白糸の滝」。今年の4月には水が落ちる力を活かした「小水力発電所」が稼働を始め、注目を集めています。
-
【動画】<きっと満足 糸島生活> 定住地としての糸島の魅力を探る#5~糸島で豊かに育て!子どもたち!
Posted:2014年07月17日いまや、観光のみならず住みたい街としても高い人気の『糸島市』。定住地としての糸島市は、果たしてどんな街なのか?市は住民へどんな支援をしてくれるのか?#5は教育環境における「自然・地域との交流」について調査しました。
-
QBC代表・杉本が九州産業大学で講演!テーマは「QBCのビジネスモデル」と「企業で採用される人材とは」
Posted:2014年07月16日福岡市東区の九州産業大学で11日、若手ベンチャー起業経営者を招いた講演会が行われ、QBC代表・杉本が就職活動を控えた学生約100人に向けて講演を行いました。
-
【動画】<きっと満足 糸島生活> 定住地としての糸島の魅力を探る#4~糸島で賢く育て!子どもたち!
Posted:2014年07月13日いまや観光のみならず住みたい街としても高い人気の『糸島市』。定住地としての糸島市は、果たしてどんな街なのか?市は住民へどんな支援をしてくれるのか?#4は教育環境の「学力向上」について調査しました。
-
【動画】実践教育でひとりひとりの意識を改革!「T3コンサルティング」代表・平山千鶴さん
Posted:2014年07月13日福岡を中心に九州各地で社員教育をおこなっている「T3コンサルティング」代表、人材育成コンサルタントの平山千鶴さん。通常の社員教育とは違った実践的な研修で、社員ひとりひとりの力を伸ばし、会社の業績アップを目指します。