「春節祭 in 福岡 2018」がキャナルシティ博多で 2018年2月24日(土)・25日(日)に開催!
「味」と「感動」と「交流」の輪が広がる春節祭。インターナショナルなステージに、飲食ブースなど盛りだくさんの2日間!
「春節祭 in 福岡 2018」がキャナルシティ博多で 2018年2月24日(土)・25日(日)に開催!
「味」と「感動」と「交流」の輪が広がる春節祭。インターナショナルなステージに、飲食ブースなど盛りだくさんの2日間!
球界初の“スタジアムグルメ食べ放題"! 3月3日(土)のオープン戦でホークスが『シーズンスタートデー』を開催
前代未聞!?全席自由、お一人様2500円!100種類以上のスタジアムグルメが食べ放題!2018年シーズンのホークスオープン戦はすごい!
3日間限定!JR博多駅前広場で「酒と鍋」をテーマに『博多ファーマーズマーケット』がオープン!
九州の食材を使ったオリジナリティある鍋料理が出店されます。温かい鍋メニューと九州の美味しいお酒。食材の販売だけでなく、その場で厳選素材が味わえます。
お酒を飲みながらショッピングが楽しめる!天神イムズのおもてなし『ナイトアウト』が2月23日(金)に開催!
春/夏のファッショントレンドをプロから学べます。フードやドリンクの振る舞いや、アーティストのパフォーマンスやトークショーもあります。
2月25日(日)に久留米市北野天満宮で「うそ替え祭」 開催!
「木のウソ」を交換していき、「金のウソ」や景品が当たるという面白いお祭り。だご汁のふるまいもあります。
ホットワイン飲み放題!2月23日(金)に「工場夜景 ワインクルーズ」が運航されます!
夏場のビアクルーズが大人気の工場夜景クルーズに、冬バージョンが登場!ホットワインを飲みながら、冬の澄み切った空気に映える幻想的な工場夜景が楽しめます。
【動画】有言実行!川内優輝選手が大会新記録で優勝!北九州マラソン2018.
大会前日に行われた開会式と「北九州マラソンEXPO」の様子を、世界遺産応援レディ・MI6の応援ステージとともに【動画】でお伝えします
まもなく今シーズン開幕!『アビスパ福岡キックオフフェスタ2018』2月18日(日)にキャナルシティ博多にて開催!
まもなく今シーズン開幕!今年も『アビスパ福岡キックオフフェスタ2018』が2018年2月18日(日)にキャナルシティ博多にて開催!
北九州マラソン2018~未来へ、かける~ 2月18日(日)9時スタート!
フルマラソンだけでなく、ペアリレーマラソン、ファンランの種目もあります。西日本総合展示場では、北九州マラソンEXPOも前日より開催!
3万本もの梅の花!九州 梅の三名園のひとつ八女市立花町の谷川梅林にて「夢たちばな観梅会」が2月17日(土)~25日(日)に開催!
約80ヘクタールの丘陵で3万本もの梅の木が愛らしい花を咲かせます。またワインの試飲をはじめ、地元特産品の販売、だご汁など、さまざまな食事を楽しめる露店も立ち並びます。
毎年恒例!「博多のもちつき」が「博多町家」ふるさと館で2月18日(日)にあります。
旧暦のお正月を祝う博多地区の風習を再現!お囃子に合わせてリズミカルに餅をつきあげていきます。消防団による「まとい振り」も必見!
観梅シーズン到来!「春の花まつり2018 梅まつり」~3月4日(日)まで 石橋文化センター園内にて開催!
2月中旬~3月上旬に梅の花は見頃を迎えます。「春の花まつり2018 梅まつり」が3月4日(日)まで開催中です!
【動画】クジラのメニューが勢ぞろい!博多駅前で「鯨フェス2018 in九州&山口」開催中!14日20:00まで
鯨料理食べ比べイベント「鯨フェス2018 in九州&山口」初日の模様を【動画】でお伝えします
白糸酒造蔵開き「ハネ木まつり」が2018年2月24日(土)~25日(日)に開催されます
糸島市の白糸酒造で開催される「ハネ木まつり」きき酒大会や当日限定酒の角打ち、しぼりたて新酒、恒例の餅まきのほか、糸島物産販売などが楽しめます。
毎年恒例!九州最大お酒イベント「第24回 城島酒蔵びらき」開催!!2月17日(土)・18日(日)の2日間!
九州が全国に誇る名醸地、城島の酒蔵びらき。蔵元自慢の新酒が振る舞われ、多くの日本酒ファンで大賑わいします。お酒がすすむ美味しいモノが大集結する屋台村・物産市も開催されます。