この夏、福岡市博物館がお化け屋敷になる!?「幽霊・妖怪画大全集」開催
福岡市博物館で6月30日より「幽霊・妖怪画大全集」が開催されます。なんと妖怪に投票するというYKI48(妖怪・YOKAI、ワイケーアイフォーティエイト)の総選挙もあり、様々な参加型イベントが用意されています。
この夏、福岡市博物館がお化け屋敷になる!?「幽霊・妖怪画大全集」開催
福岡市博物館で6月30日より「幽霊・妖怪画大全集」が開催されます。なんと妖怪に投票するというYKI48(妖怪・YOKAI、ワイケーアイフォーティエイト)の総選挙もあり、様々な参加型イベントが用意されています。
【動画】速報「福岡インターナショナル・ギフト・ショー2012」、「福岡国際ビューティー・ショー2012」本日11日から同時開催!13日(水)まで
本日11日から、マリンメッセ福岡において、九州最大規模の国際見本市「第8回福岡インターナショナル・ギフト・ショー2012」、「第1回福岡国際ビューティー・ショー2012」が同時開催されています。その初日の模様を【動画】でお伝えします。
【動画】イベント情報「ビジネスシヨウ九州2012」・「九州エコフェア2012」、6月20日から同時開催!
6月20日(水)・21日(木)の2日間、福岡国際センターで「ビジネスシヨウ九州2012」・「九州エコフェア2012」が同時開催される。
売切れ御免!ギャラリーで“おいしい"に出会える「eats! sweets! meets! vol.3」開催
福岡市中央区警固の「gallery LUMO(ギャラリー ルーモ)」で、福岡の人気店のパンや洋菓子をセレクトした期間限定マーケット「eats! sweets! meets!」が開かれています。6月10日まで。
【動画】パチンコ店から生まれた福岡のアイドルグループ「虹色ヴィーナス」
パチンコ店に幸運の女神が居てくれたら!と思っているギャンブラーのみなさんのために、生まれた地元福岡のアイドルグループ「虹色ヴィーナス」。今年4月にデビューしたばかりの彼女たちが、パチンコ店から飛び出て、グルメレポートに初体験しちゃいました!
イベント情報、明日8日から2日間『ハウズフェスタ・第29回住まいづくり展』開催
明日8日から2日間『ハウズフェスタ・第29回住まいづくり展』が福岡国際センターで開催される。
“パン"にスポットを当てた食のお祭り「かわさきパン博2012」田川郡川崎町で開催
福岡県田川郡川崎町の「川崎町民会館」で6月10日(日)「おいしい時間をかわさきで?かわさきパン博2012」が開催されます。川崎町をはじめ、田川、福岡、北九州、京築地域から約30店舗のパン屋さんやパンにまつわる加工品が並びます。
編集長のリアルボイスを聴こう!雑誌にまつわるアレコレが学べる「第2回 FCS夜の学校」、6月11日開催
「取材されるお店ってどんなところ?」「売れる企画の立て方って?」「ライターやカメラマン、取材する側に必要なものって?」などなど、雑誌に関する気になるアレコレを、編集長が語ります!「第2回 FCS夜の学校」6月11日(月)・福岡市中央区天神のibb fukuokaで開催です。
【動画】QunQun「りなぽんの散歩道」第11弾、西日本食品産業創造展2012編(その3)
『りなぽんの散歩道』第11弾、マリンメッセ福岡で開催された「第22回西日本食品産業創造展2012」の「りなぽん」レポート(その3)です。今回は、サマーバレンタインと不二精機さんのブースにおじゃましました。
「第6回門司港焼きカレーフェア」で、 門司のご当地グルメを食べ比べよう
暑い夏にぴったりのご当地グルメ「焼きカレー」を巡るスタンプラリーが門司港レトロ周辺で開催されています。参加店舗の中から3店舗のハーフサイズの焼きカレーの食べ比べができるお得なチケット(1,500円)もあります。7月13日(金)まで。
福岡で新しい夏が始まる!!超アゲアゲBIGPARTY Moon Party Special2012 in Momochi
アジアの国タイのパンガン島で発祥し、現在では世界中で開催されている“フルムーンパーティ"が、日本流にアレンジされて福岡で初開催!!ももち浜の特設ステージに有名アーティストを多数迎え、音楽とショーケース、そして様々なブースが会場を盛り上げます。6月30日・7月1日の2日間開催。
輝く女性を応援する為の定例会、平日の昼間にもかかわらず大盛況
女性起業家や起業を目指す女性を応援するコミュニティ「輝く女性プロジェクト」の定例会「ゆうみー」。毎月公民館で行なわれているこのイベントが「ひるみー」と名を変え、時と場所を移して中央区大名のカフェで行なわれ、平日の昼間にもかかわらず大盛況。熱気あふれる空間でした。
大掛かりな舞台装置と卓越した演技力が売り物の劇団「水族館劇場」の博多公演が4日、千秋楽を迎え、300人の大観衆が詰めかけました!
【動画】『エクステリアフェア2012 in九州』・ヨド物置のブースをレポート
5月18日(金)から3日間、福岡国際センターで開催された「エクステリアフェア2012in九州」。レポーター・仁美(ひとみ)と山﨑 紫(やまさきゆかり)が今回、エクステリアフェアに出展していたヨド物置で有名な株式会社淀川製鋼所のブースをレポートします。
ベイサイドプレイス博多埠頭に『夏ふく小屋』オープン!7月16日まで
“夏ふく"のシーズンに合わせて、ベイサイドプレイス博多に「ベイサイド夏ふく小屋」がオープンしています。博多山笠期間中に合わせた開催で、ふぐと生ビールで夏の訪れを楽しめますよ。