昨年7月末に閉店したショッパーズ福岡専門店街跡に28日、商業施設「ノース天神」がオープンしました。北天神地区の新しい買い物スポットに、開店時間前からオープンを待ちわびる人で100名以上の行列ができていました。
イベントイベントトピックス一覧
-
Posted:2012年06月29日
-
Posted:2012年06月29日
佐賀県武雄市の御船山楽園が2012年6月30日(土)から7月16日(祝)まで、「七夕?竹あかり?」と題し、七夕イベントを開催します。3000個の竹灯籠が設置され、夏の夜を彩ります!
-
Posted:2012年06月28日
ロンドンオリンピック終了直後の8月29日に開会式を迎えるパラリンピック。その選手たちにエールを贈る壮行会が7月4日に福岡市天神のソラリア西鉄ホテルで開かれます!
-
Posted:2012年06月27日
福岡を中心に6000人をコンサルし、売り上げアップに導いた熱血コンサルタント・脇田勝利氏が出した処女作「売上向上の必勝パターン!」。書籍の発売を記念して27日、福岡市のデータマックスセミナールームで、熱いセミナーがおこなわれた。
-
Posted:2012年06月24日
福岡アジア美術館の「アーティスト・イン・レジデンス」事業で招待され福岡に滞在中の陳擎耀(チェン・チンヤオ)氏。同氏が作る作品は自らもキャラクターに扮して作品に登場するというユニークなもの。6月21日、作品制作に密着取材することができました。
-
「輝く女性」の輝きの素! 人との繋がりを深め、自分も成長できる・女性のためのリアルな会合「ゆーみー」!
Posted:2012年06月22日女性起業家や目的に向かって頑張る女性を応援する「輝く女性プロジェクト」。プロジェクトに賛同する女性や、そんな女性を応援したい男性まで、気軽に参加できるのが定例会「ゆーみー」です。会場となったパーティースペース「WISH」には約40人が訪れ、参加者同士の交流を楽しみました。
-
Posted:2012年06月19日
九州から街と企業を元気にするニュースサイト「QBC九州ビジネスチャンネル」は、おもしろくて興味深いニュースを毎日配信しておりますが、今回はQBCの動画ニュースの中で、体当たり取材してくださるレポーターを大募集しまーす!
-
演劇集団とプロレス団体が夢のコラボ!『黄昏のジャーマン・スープレックス・ホールド』
Posted:2012年06月19日活動10周年を迎える福岡の役者集団・グレコローマンスタイルと設立4周年のNPO法人・九州プロレスがタッグを組み、西鉄ホールで演劇公演を行います。6月22日から24日の計4公演。
-
【動画】『福岡インターナショナル・ギフト・ショー2012』第1弾・本物ソックリ!フードキャンドルが並ぶ株式会社 国光産業のブースをレポート
Posted:2012年06月19日6月11日(月)から、3日間にわたってマリンメッセ福岡で開催された「第8回 福岡インターナショナル・ギフト・ショー2012」。今回は、八女茶を使った「お茶キャンドル」や、デザイナーとコラボレーションしたオシャレなキャンドルなど、魅力あふれるローソクが並ぶ、株式会社国光産業のブースを【動画】でご紹介します。
-
Posted:2012年06月18日
シューカツ生にとっては、いつも以上に暑い夏がはじまりそうだ。そんなシューカツをがんばる学生さんたちに、「就職とは何か?」「キャリア形成の必要性」などについて、徹底討論するイベントが開かれる!学生の心境に近いということで、今回は若手社会人にぜひ参加してもらいたいそうだ!
-
【動画】いよいよ今週水曜日、ビジネスショウ開催!エコフェアも同時開催!
Posted:2012年06月17日今週水曜日から、ビジネスショウ九州2012が始まります。九州エコフェアも同時開催。情報技術・情報通信の最先端が展示されるこのイベントは入場無料です!
-
雨の天神で北東北の夏祭りを紹介!みちのく夢プラザの復興支援・感謝フェア!明日17日(日)まで
Posted:2012年06月16日16日、福岡市・天神きらめきスクエアでは、青森、岩手、秋田の北東北3県のアンテナショップ「みちのく夢プラザ」主催の「復興支援・感謝フェア」の一環として「北東北夏祭りPR」イベントが開催された。
-
親子で楽しめる!アビスパ福岡のスタジアムイベントで梅雨を吹き飛ばそう!6月17日(日)開催
Posted:2012年06月16日6月17日(日)のアビスパ福岡 VS FC岐阜戦において、スタジアムイベントが開催されます。「必勝・大声コンテスト」や「サイン会」、「アビーターゲット」など、アビスパ福岡の選手と一緒に楽しめるコンテンツとなっていますよ!会場は、レベルファイブスタジアムです。
-
Posted:2012年06月15日
14日(木)、株式会社宣伝会議では九州本部のオフィス移転のお披露目を兼ねて、広報、メディア担当者など約100名が参加して記念シンポジウムが開催されました。
-
「授業」の始まりはビールでカンパイ!オトナの為の「夜の学校」!
Posted:2012年06月14日ビールを片手に、真剣に「講義」に耳を傾けるオトナたち。そんな、ちょっぴり不思議な光景の広がる「第2回 FCS夜の学校」が、6月11日、ibb fukuokaにて開催されました。今回のテーマは「編集長のリアルボイス」。2人の編集長がゲストとして招かれ、「雑誌の今」について語りました。