江戸時代初期に建立された伝統と趣のある神社が糸島市にある。26日、福岡県の有形文化財に指定されたことを受け、餅まきと神楽が披露された!
学ぶ学ぶトピックス一覧
-
Posted:2012年04月26日
-
Posted:2012年04月25日
創業するなら福岡市!をキャッチフレーズに、起業家たちにさまざまなバックアップを行なっている福岡市だが、その一環として、優れたビジネスプランに高額賞金を送る事業がスタートした!
-
Posted:2012年04月19日
QBC初の大阪でのイベントを、QBCレポーターの北出恭子が取材してきました!今回は、インテックス大阪であさってまで開催されている、介護業界最大級の展示会「バリアフリー2012」です。
-
Posted:2012年04月09日
女性を美しく輝かせつつ、社会貢献しようというイベントが17日(火)に開かれる!女性の美に関するそれぞれの道で活躍する第一人者がコラボした充実した内容となっている!
-
【動画】確実にゴルフが上達するゴルフスクール!アメリカンゴルフスクール平尾校
Posted:2012年04月05日室内ゴルフスクール体験の模様を【動画】でお届けします。今回お伝えするゴルフスクールは、西鉄平尾駅から徒歩5分の「YONEXアメリカンゴルフスクール 平尾校」
-
Posted:2012年04月01日
兄妹で弁護士をやっている奥田弁護士。息がピッタリ、きょうだいならではの弁護士だからこそ、お互い理解しあい、依頼者の相談にも柔軟に対応できるのが、奥田・二子石法律事務所なのだ!
-
Posted:2012年03月29日
ゴルファーのみなさ?ん、ギャルファーのみなさ?ん!打ちっぱなし練習場に何十回、何百回と通うより、インドアのゴルフスクールに行く方が『確実にゴルフが上達する』って知ってますか?
-
朝日新聞「東日本大震災報道写真展」開催中!明日27日(火)まで!「忘れない3.11」その①
Posted:2012年03月26日福岡市・天神、アクロス福岡交流ギャラリーで、朝日新聞社による「東日本大震災報道写真展」が開催されている。報道カメラマンが見た「そのとき」を伝えるこの写真展は明日27日(火)まで。入場無料。
-
Posted:2012年03月26日
放課後の時間の使い方で、子どもはもっと活き活き育っていけるのでは?子どもの放課後の“遊び"について、真剣に考えるシンポジウムが福岡市役所で開催されました。
-
Posted:2012年03月26日
放課後の時間の使い方で、子どもはもっと活き活き育っていけるのでは?子どもの放課後の“遊び"について、真剣に考えるシンポジウムが福岡市役所で開催されました。
-
【動画】<QBC特選!元気な先生たち③>陸上の元日本代表がアツイ指導
Posted:2012年03月22日QBCがいろいろな学校にいる名物先生たちを勝手に選んで、スポットを当てる新企画「元気な先生シリーズ」。第3弾は、陸上三段跳びの元日本代表から、保健体育の先生に転身した、祐誠高校の園田雄二郎先生です!
-
【動画】<QBC特選!元気な先生たち②>ストレス発散のダンスが生徒にウケています!
Posted:2012年03月17日QBCがいろいろな学校にいる名物先生たちを勝手に選んで、スポットを当てる新企画「元気な先生シリーズ」。第2弾も祐誠高校から。常勤教諭の中で最年少ながら、生徒たちの中で存在感バツグンな舩原明日香先生です!
-
Posted:2012年03月17日
福岡市・西新の「オレンジ通り商店街」に、3月15日、英会話、カラーセラピー、マーケティングなど幅広い分野の講師が集い、初めて習う人でも気軽に2時間の完結型のプチレッスンを受けることができる「大学」が開校しました。
-
Posted:2012年03月14日
アイデアはあるけど、販路開拓や資金調達の知識に乏しい!そんなベンチャー企業を応援しようと、熊本市で13日、熱いベンチャー企業のプレゼン大会が行なわれた!
-
【動画】<QBC特選!元気な先生たち①>中一の時からの夢を50歳でかなえました!
Posted:2012年03月10日QBCがいろいろな学校にいる名物先生たちを勝手に選んで、スポットを当てる新企画「元気な先生シリーズ」。第1弾は、福岡県久留米市にある祐誠高校の教頭、中村敬祐先生。中村先生は、子どものころからの夢を30年以上経ってから実現させ、いま人生を謳歌しているのです!