アジア台湾好きは必見!台湾映画祭!
![]() |
今日は福岡で行われる台湾映画祭をご紹介します。 福岡市から直行便で2時間の場所にある台湾。 最近ではジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルとなったのではないかといわれる九扮などが人気ですね。 今回の台湾映画祭では台湾好きの方はもちろん、今まで縁がなかった人も、 そんな台湾の風土や文化の香りを感じることができる絶好の機会です!
【台湾映画祭2015】 期間:9月17日(木)~22日(火・祝) 会場:福岡アジア美術館8F「あじびホール」 ※『コードネームは孫中山』のみユナイテッド・シネマ キャナルシティ13で上映 料金:前売1,100円、当日1,300円 (1作品) ※『アジアフォーカス・福岡国際映画祭』のチケットも利用できます。 ※中高大生は500円で入場できます。(学生証を提示ください) 上映作品:『コードネームは孫中山』『狼が羊に恋をするとき』『GF*BF』『台湾アイデンティティー』『恋人たちの食卓』『光陰的故事』 詳細はこちら!
|
関連情報
2020年09月27日 第30回「アジアフォーカス・福岡国際映画祭 2020」閉幕!今年の目玉は「ドライブインシアター」だった!
2020年08月29日 特別招待「ドライブインシアター」を初開催!アジアフォーカス・福岡国際映画祭2020
2020年08月23日 【動画】開催決定!第30回「アジアフォーカス・福岡国際映画祭」9月20日(日)より5日間で行われます!
2019年09月16日 【動画】「アジアフォーカス・福岡国際映画祭2019」開幕!オープニング・セレモニー
2019年09月06日 福岡の映画祭特集 ⑥ 「日本映画名作選」福岡市総合図書館 映像ホール・シネラで開催中!9/23(月・祝)まで
2020年09月27日 第30回「アジアフォーカス・福岡国際映画祭 2020」閉幕!今年の目玉は「ドライブインシアター」だった!
2020年08月29日 特別招待「ドライブインシアター」を初開催!アジアフォーカス・福岡国際映画祭2020
2020年08月23日 【動画】開催決定!第30回「アジアフォーカス・福岡国際映画祭」9月20日(日)より5日間で行われます!
2019年09月16日 【動画】「アジアフォーカス・福岡国際映画祭2019」開幕!オープニング・セレモニー
2019年09月06日 福岡の映画祭特集 ⑥ 「日本映画名作選」福岡市総合図書館 映像ホール・シネラで開催中!9/23(月・祝)まで