九州プロレス「筋肉せいもん払い`12」博多 華味鳥杯1DAYタッグトーナメント試合結果!
12月2日、福岡市中央区天神西鉄ホールにて九州プロレス「筋肉せいもん払い`12」が行われました!
九州プロレス「筋肉せいもん払い`12」博多 華味鳥杯1DAYタッグトーナメント試合結果!
12月2日、福岡市中央区天神西鉄ホールにて九州プロレス「筋肉せいもん払い`12」が行われました!
警固公園、リニューアルオープン!黄金色のイルミネーションも点灯
1日、福岡市・天神の警固公園(約1.1ヘクタール)がリニューアルオープンしました。開園式では高島福岡市長も参加してのテープカットが行なわれ、新たな都市公園の誕生しました。
【動画】博多リバレインに期間限定でオシャレショップがOPEN!
住環境をテーマとした新しいスタイルの期間限定ショップが博多リバレイン・イニミニマニモにオープンしました!地元・福岡で活動する異業種の作家や店舗がコラボしたことで、おもしろくておしゃれな空間となっています。
福岡市内の小学校5校で、ロボットや先端技術をより身近に感じてもらうため、村田製作所のロボット・ムラタセイサク君とムラタセイコちゃんによる小学校出張講座が行われました。QBCでは福岡市立春吉小学校での模様を【動画】で紹介します。
工事中の警固公園、いよいよ明日(12/1)から新装回転!メリーゴーラウンドも登場
再整備工事を行っている天神の警固公園(約1.1ヘクタール)が明日12月1日にリニューアルオープンとなります。
福岡のアイドルグループHRの清原千明ちゃんと小林まゆちゃんが着物の着付けに挑戦Part2!今回は、千明ちゃんが着物姿に!ドレス着物のカンタン着せ替えが見られます!
12月2日から、JR博多シティ「JR九州ホール」で水戸岡鋭治の幸福(しあわせ)な鉄道展が開催されます。JR九州をはじめとする車両などの交通デザインや、子供でも楽しめる様々な展示は鉄道ファンならずとも必見です!
QBCのビジネスモデルがステップアップ助成事業・奨励賞を受賞!
今年も始まった熱い起業家を応援するイベント「創業者フェア」。QBCは今年、福岡市ステップアップ助成事業の奨励賞という輝かしい勲章をゲットしました!午後3時からは、QBCをはじめとした受賞企業のビジネスプレゼンテーションも行なわれる予定です!
QBC動画でもおなじみ、福岡県大野城市のヒーロー・大野ジョー君。今年大野城市は市制40周年を記念して、大野ジョー君に年賀状を送ってもらうキャンペーンを実施します!
「着付け」と聞くと、素人が簡単にできるワケない!と思いますが、HRのまゆるんこと、小林まゆちゃんがたったひとりで着付けにチャレンジして、見事上手に着物を着ることができました!そのワケは???
<ネットでパンフ> 11月第4週(23・24・25日)、連休中の福岡・佐賀の週末イベント情報、一挙に5つ紹介!
これから開催されるイベントや地域のニュースをパンフレットで紹介!今回は、この連休中の11月第4週(23・24・25日)、福岡と佐賀で開催されるイベントを一挙に5つ紹介します。
【九州ゆるキャラ名鑑】福岡県朝倉市のマスコット・卑弥呼ちゃん
QBC不定期企画、九州ゆるキャラ名鑑。九州の地域活性を華やかに、そしてユニークに彩っている個性的なキャラクター達を紹介していきます。第9弾は、福岡県朝倉市のマスコット・卑弥呼ちゃんです!
【動画】アンジェラ・アキさん熱唱!博多駅前広場の「光の街・博多」点灯式☆福岡のX'masイルミネーション④
JR博多駅周辺では、およそ70万個のLED電球で彩るクリスマス・イルミネーションが点灯されまています。今回は、点灯式に出演したアンジェラ・アキさんの歌声とともに「光の街・博多」のイルミネーションを動画で紹介します。
博多ライトアップウォーク中は冷泉地区で遊ぼう!「はかた伝統工芸広場」「冷泉うまかもん市」
11月21日から25日にかけて開催される博多ライトアップウォークにあわせて、さまざまな催しが予定されています。櫛田神社で九州のグルメを味わえる「冷泉うまかもん市」に、はかた伝統工芸館・「博多町家」ふるさと館などでは博多の伝統工芸に触れられる「はかた伝統工芸広場」など、楽しいイベントが盛りだくさんです。
【動画】ゴスペルでキャナルの「太陽のクリスマス」イベント紹介!福岡のX'masイルミネーション③
キャナルシティ博多の2012年のクリスマスのテーマは「太陽のクリスマス」。今回は、サンプラザステージに登場した福岡のゴスペルグループ「SOULMATICS(ソウルマテックス)」の「Happy Days」にのせて、キャナルシティ博多のクリスマスイベントを紹介します。