友人に勧められて、今年の夏に金箔エステを初体験。以来、その魅力にハマり、この秋から金箔エステ業を開業したという、「超」行動派なのが、森さなえさんだ!
きれいきれいトピックス一覧
-
Posted:2011年12月08日
-
【動画】キョンキョンのクリスマスプレゼントにおすすめのグッズ③
Posted:2011年12月08日キョンキョンこと北出恭子がお届けする「クリスマスプレゼントにおすすめのグッズ」第3弾は、福岡市天神「天神コア」の「CECIL McBEE.」さんに行ってきましたので【動画】でお届けします。
-
Posted:2011年12月07日
キョンキョンこと北出恭子がお届けする「クリスマスプレゼントにおすすめのグッズ」第2弾は、とてもシックで大人の女を演出する「房」でできたイヤリングとネックレスを紹介します。
-
【動画】 アナタの心と肌の、最大のサポーターを目指しています!
Posted:2011年12月05日「輝く女性起業家」動画2回目の登場となった、松藤嘉美さん。化粧品会社の社長という別の顔を持つ彼女が最も大事にしていることは、「お客さんの心とお肌の、最大のサポーター」になることだという!
-
Posted:2011年11月13日
「体温を上げれば健康になる」という本がベストセラーになったが、女性特有の悩み「冷え性」の解決に効果があるとされるサロンを運営するのが松村亜紀さんだ。女性の間では、「都会のオアシス」的な位置づけとなっている「よもぎ蒸し」専門サロンMiRu、その人気の秘密とは?
-
Posted:2011年11月13日
自身の健康へのこだわりと、実弟のビジネスを支えるという兄弟愛から生まれた化粧品がある。サンプルを配り続けて2年、満を持して世の中に送り出した新製品について、開発者の株式会社ティーエージー、中牟田光江さんが語る。
-
Posted:2011年11月10日
母親の喜ぶ顔を思い出し、この仕事を選んだというトータルリラクゼーションサロン「melissa」の椎葉えみさんが得意とするのは、「フットドレナージュ」。手でおこなう施術の3倍の圧をかけることができるというワザなのだ。
-
2011年度・福岡産業デザイン賞。大賞はヘアケアローション「椿なの」「椿なのリペア」に決定
Posted:2011年11月10日11月9日・10日の2日間、西鉄グランドホテルで開催された福岡県、福岡県産業デザイン協議会主催の「福岡デザインアワード2011」。13回目となる本年度の福岡産業デザイン賞・大賞は、株式会社オーラテックのヘアケアローション「椿なの」「椿なのリペア」に決定しました。
-
動画】エステティシャン歴14年のキャリアが「キレイ」と「元気」をつくり出します!
Posted:2011年11月09日学生時代にエステの魅力にとりつかれ、以来14年間、さまざまなエステの店を経験し、今年念願の店を持った「からだセラピー」代表の吉田紗津木さん。これまで経験した店の「いいとこ取り」で、最高のパフォーマンスを見せるエステティシャンを目指している。
-
【動画】「自分の持っている服、似合っていますか?」NOという方は私まで!
Posted:2011年11月08日自分が持っている服の中で「何となく似合っていないなぁ」というものが、クローゼットに1着や2着あるのではないだろうか?アパレル業界15年というプロの目で、最も似合う服をチョイスしてくれるのが、アトリエフォンテインのライフスタイルデザイナー、千葉いずみさんなのだ。
-
全国を駆け巡る東広島市のアザレアフェアリィ(つつじの精)・・古屋里奈恵さん
Posted:2011年10月27日最先端技術産業を活力源とする「まちづくり」に取組んでいる東広島市。9月に8代目「東広島アザレアフェアリィ」に選ばれたばかりの古屋里奈恵さんが福岡に来た。
-
【動画】女性の美を引き出すための「自転車の補助輪」を担っています!
Posted:2011年10月26日女性が本来持っている美しさをより際立たせるための道場「美容道場」がある。自身が代表を務めるレンタルブティックの会員さんに、より美しくなってもらおうと、美容家の中野ちさとさんがはじめた取り組みだ。彼女が追い求める「美」へのこだわりとは?
-
【動画】最新のファッションをウォッチする目は誰にも負けません!
Posted:2011年10月26日膨大な数の衣装の中から、お客さんが最も似合うファッションのアドバイスするという、「レンタルブティック21st」店長の中野祐子さん。日々のファッションをウォッチするライフワークで、店内には最新トレンドの衣装がズラリと並んでいる。
-
Posted:2011年10月21日
北出恭子の「突撃・訪問シリーズ」動画配信、第2弾です。マリンメッセ福岡で開催された美容コンテスト「アジアビューティコングレス2011」。私、北出恭子がその模様をレポートします。