イベント「65歳まで雇用義務化」で、会社はどうなっていく!?

Posted:2013年02月20日

 

「法律のプロたちが解決のお手伝い!」法律・手続きお困り解決!をテーマに掲げた、第1回『スマイル・サムライ・セミナー』が18日に天神121ビルで開催されました。

3部構成で開催された今回のセミナー。第2部では『65歳雇用時代の再雇用における賃金決定のポイント』をテーマに社会保険労務士の北原勉さんが講義を行いました。

今回の講師、北原勉さんは久留米大学商学部を卒業。その後、一般企業に就職しましたが、社会保険労務士を目指し、佐賀大学経済学部の修士課程を修了、現在 では九州で第一号の社会保険労務士法人を立ち上げ、現在は、「社会保険労務士法人COMMITMENT」の代表・経営労務コンサルタントとして活躍してい ます。

今回の講義では今年4月から「65歳までの雇用」が法律で義務化されるのを前に、「65歳雇用時代における賃金決定」について社会労務士の立場からアドバ イスを行いました。日本の年金制度がとっくに破綻している状況のなか、60歳以上の従業員に対して、年金がもらえるまでの期間、会社が賃金という形で、生 活の面倒をみないといけないという事態に陥っています。セミナーでは、現在の60歳以上の方たちが何歳から年金が支給されるのか、支給されるまでの期間 は、企業は賃金をいくらぐらいに設定する必要があるかなどが、グラフの比較や資料を用いてパターン別に詳しく解説されました。

OECDに加盟している諸外国では、公的年金の加入のほかに、私的な個人年金の加入までも義務付けている国が多く、退職前の60%程度の収入が確保されて いるといいますが、日本の年金制度では絶対ありえない数字だということです。年功序列が主流だった日本の企業にとって、60歳以上の従業員の雇用の仕方は 非常に重要な問題。60歳を迎えたとたん、「正社員」から賃金を大幅に下がる「非正規雇用社員」に雇用形態を変更する企業も少なくありません。日本の企業 は60歳以上になると、賃金を40%カットするのが平均的だそうで、中高年スタッフを抱える企業にとっては、猫の目のように変わる年金制度に注視していく 必要がありそうです。


次回は税理士が語る「知らないと損する!?所得税の確定申告」のセミナーについてお伝えします。

【スマイル・サムライ・プロジェクト】
http://smaken.jp/ssp/#point01

【福岡の社会保険労務法人COMMITMENT 北原勉さん】
福岡市博多区比恵町1-18東カン第2ビル207号室
http://www.s-commit.jp/


添付画像
添付画像

関連情報
2013年02月21日 ただいま受付真っ最中!知っているようで知らない所得税の確定申告について勉強しよう!
2013年02月19日 従業員の個人的な借金を、会社が返済しないといけない!?

   
  • NETIB NEWS
  • POUCH
  • ROKET NEWS24
  • 女性応援コミュニティ 輝く女性プロジェクト
  • ワールドワイズ
  • スマイルサーチ