イベント【動画】茶のくに八女・奥八女 八女の伝統工芸品展 アクロス福岡匠ギャラリーで開催
毎週、アクロス福岡に出展する匠たちを紹介するコーナー。 今回は 茶のくに八女・奥八女 八女の伝統工芸品展を【動画】で紹介します。
【茶のくに八女・奥八女 八女の伝統工芸品展】では、八女福島仏壇仏具協同組合と八女提灯協同組合が主催を務め、国指定の伝統的工芸品や福岡県指定特産民工芸品の数々を展示・販売しています。
八女の代表的な工芸品といえば、八女福島仏壇や八女提灯。 文政4年(1821年)、八女福島で仏壇づくりが始まり、芸術性と機能美を兼ね備えた工芸品が誕生しました。そして全国一の生産量を誇る八女提灯は、文化13年(1816年)に福島町で初めて作られました。現在は盆提灯の代表として、八女手すき和紙の上に花鳥などが描かれた、涼し気な作品に仕上がっています。 他にも、子どもにも安全安心な八女和ごまや独創的な形をした八女石とうろうなど、職人の温もりが伝わる工芸品が展示されています。
また会場には、仏壇・提灯・石とうろうの制作実演や体験コーナーも開催されています。 この日は、コースターや表札作り体験や提灯の絵付けの体験が無料で行われました。金具打ちでコースターを一所懸命作る人や提灯に上手に絵を描く人と、多くの人が参加しました。
6月9日(日)には、先着25名限定で螺鈿細工体験が開催されます。 人口漆の表面に、形作った貝殻を張り付けて装飾しながら、工芸品を制作していきます。
茶のくに八女・奥八女 八女の伝統工芸品展 2013年6月5日(水)から6月9日(日) 10:00〜18:00 (最終日16:00まで)
会場 アクロス福岡2階匠ギャラリー (福岡県福岡市中央区天神1―1―1) http://www.acros.or.jp/r_event/event_list.php?hall_cd=12
入場料 無料
【実演】 仏壇・提灯・石とうろうの制作実演 【体験】 仏壇製作工程より体験 (各日25名限定/無料/持ち帰り可) 6月5日(水)金具部門 ネームプレートorコースター 6日(木)金具部門 〃 7日(金)宮殿部門 念珠かけ 8日(土)宮殿部門 貯金箱 9日(日)仕上部門 螺鈿細工体験↓ *梅の花などの絵柄を描いた人工漆の木地を準備。体験の方には貝を花びらの形に切り取って木地の表面に張り付けて装飾をしていただきます。
※提灯体験(無料/持ち帰り可/会期中200名まで) 6月5日〜9日まで絵付け体験
※手すき和紙体験(1件につき500円/持ち帰り可/人数制限なし) はがき、名刺作成
主催者|八女福島仏壇仏具協同組合TEL:0943-24-3941 八女提灯協同組合TEL:0943-22-5161 関連記事
| |