4月8日(金)から福岡市早良区の福岡市博物館で「魔女の秘密展 “魔女"とは誰だったのか」が開催されています。
学ぶ学ぶトピックス一覧
-
Posted:2016年04月11日
平成28年4月2日(土)から、土日祝日のみの限定で、大牟田市内と熊本県荒尾市の「万田坑」とを結ぶ一般路線バスの運行を開始しました。
-
【ジーコム調査】今月博多駅前にオープンする新しい商業施設はもうご存知?7割が「博多マルイ」、6割が「KITTE博多」の開業を〝知っている〟という結果に!
Posted:2016年04月10日福岡・九州のマーケティングリサーチ・市場調査会社「株式会社ジーコム」が今月7日、【「KITTE博多・博多マルイのオープンに関する調査」結果レポート】を公開。「博多マルイ」の開業認知度は7割強、「KITTTE博多」も6割を超えるという結果になりました。
-
【動画】2014年に開校の「国際貢献専門大学校」初の卒業式!
Posted:2016年03月26日3月18日(金)に福岡市博多区のANAクラウンプラザホテルで「国際貢献専門大学校(福岡市南区)」の卒業式が行われました。
-
44年の歴史に幕。福岡市少年科学文化会館で閉館イベントが行われます。
Posted:2016年03月25日2016年3月末に閉館する福岡市少年科学文化会館で3月26日(土)・27日(日)の二日間、4年の感謝をこめて入場無料の閉館イベントが開催されます。
-
Posted:2016年03月23日
福岡市博多区にある建設会館で3月19日、建設職人の学びの場である建設職人甲子園「第3回九州定例会セミナー」が開催されました!
-
知っておきたい免疫細胞療法という選択 4月6日(水)、 『がん免疫細胞療法セミナー』参加者募集!!
Posted:2016年03月16日免疫細胞「ナチュラルキラー(NK)細胞」を使ったがん治療『ANK免疫細胞療法』セミナーが開催されます!
-
立体的な軍艦島をあなたの手で!ペーパークラフトで作る軍艦島ポップアップが発売されました!
Posted:2016年03月15日2015年7月「明治日本の産業革命遺産」のひとつとして世界遺産に登録された端島炭坑(通称:軍艦島)。今注目の軍艦島の当時の様子をペーパークラフトで再現し、誰でも簡単にポップアップ工作が楽しめる≪軍艦島POP UPペーパークラフト≫が発売されます。
-
【ジーコム調査】福岡での生活 魅力ナンバーワンは〝食べ物のおいしさ〟!約3割が100点満点と回答!
Posted:2016年03月05日福岡・九州のマーケティングリサーチ・市場調査会社「株式会社ジーコム」が今月4日、【福岡県居住者の生活満足度に関する調査結果レポート】を公開。福岡での生活満足度の1位は「食べ物のおいしさ」で、約3割が100点を付けるという結果になりました。
-
「建設職人甲子園・第2回九州上映会セミナー」が開催されました。
Posted:2016年02月25日福岡市博多区千代にあるパピヨン24にて、「建設職人甲子園・第2回九州上映会セミナー」が開催されました!
-
Posted:2016年02月22日
福岡市南区にある国際貢献専門大学校で1月29日、韓国・釜山からの留学生によるプレゼン発表会が開催されました。
-
バレタイン用♡マクロビオティックオリジナルグラノーラレッスン開催!
Posted:2016年02月09日バレンタイン間近!
バレンタイン用♡マクロビオティック・オリジナルグラノーラレッスンが開催されました!