本日4月26日(土)、アニメの聖地誕生!天神ロフトビル7Fに「アニメガ 天神ロフト店」オープン!!
本日4月26日(土)から福岡市天神の天神ロフトビル7Fに「アニメガ 天神ロフト店」がオープン。、文教堂ホビーイオンモール福岡店もアニメガとコラボした「文教堂 JOY 天神ロフト店」として同時オープンします。
本日4月26日(土)、アニメの聖地誕生!天神ロフトビル7Fに「アニメガ 天神ロフト店」オープン!!
本日4月26日(土)から福岡市天神の天神ロフトビル7Fに「アニメガ 天神ロフト店」がオープン。、文教堂ホビーイオンモール福岡店もアニメガとコラボした「文教堂 JOY 天神ロフト店」として同時オープンします。
福岡市中央区港のかもめ広場で『カモメのグリル2014』が4月26日(土)27日(日)の2日間開催されます。港エリアの美味しいグルメや蚤の市、クルージングにシーカヤックなど盛りだくさんのイベントです!
今日(24日)から、天神地下街で謎解きイベント「ハローキティの探そう!幸せを呼ぶリボン」スタート!
本日、4月24日から福岡市・天神地下街で謎解きイベント「ハローキティの探そう!幸せを呼ぶリボン」が開催されます。
【動画】<糸島へ行こう!>2日間歩き続ける「糸島三都110キロウォーク」!
糸島のイベントの中で最も過酷なイベント「糸島三都110キロウォーク」。約55キロのコースを2周、110キロを28時間以内に歩くというこのイベントの様子を【動画】でお伝えします。
クレヨンで描いた魚たちが泳ぐ未来の水族館!「お絵かき水族館」キャナルシティ博多で開催中
オリジナルの魚を泳がすことができる!?「お絵かき水族館」は5月6日(火・祝)まで、キャナルシティ博多で体験できます。
4月18日、「福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール」が博多リバレインにオープンし、開業に合わせてオープニングセレモニーが行われました。
九州一の歓楽街、中洲のメインストリートの街路樹が桜に変わることを記念して、メモリアルイベント「中洲さくらまつり」が4月19日(土)福岡市博多区の中洲大通りで開催されます。子どもから大人まで楽しめるイベントとなっていますよ!
あす4/19は『飼育の日』!過去最大級の動物ガイドを実施@福岡市動物園
4/19(土)は『飼育の日』ということで、今年も福岡市動物園で「動物ガイド」が開催されます。
【動画2本】九州初登場!福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール4月18日オープン
福岡アンパンマンこどもミュージアムinモールが博多リバレイン内にオープンします。4月18日の開業に先駆けて、内覧会が行われました。
動フォトガールズが行く!九州の観光地の動フォトをご紹介!初回は動フォトガールズの「あずみ」が湯布院に行ってきました!!
ドラマ「相棒」の世界が大丸福岡天神店にやってくる!展示型捜査イベント!「相棒展プレミアム3」
ドラマ「相棒」の世界を体感できる展覧会が大丸福岡天神店にやってくる!入場者ひとりひとりが「相棒」の出演者の声を聞きながら会場に隠された謎を解き進む展示型捜査イベントです!
4月12日(土)、ハウステンボスで日本一音楽花火大会が開催されます。花火打ち上げ総数はなんと18,000発!約2時間にわたる九州最大規模の花火ショーで音楽と花火の共演時間は日本一です。
ポケモンセンター出張所が北九州市あるあるCityに期間限定オープン!
アニメ・漫画・ゲーム・アイドル・お笑いなどのクリエイティブカルチャーを世界へ発信する北九州市の複合施設「あるあるCity」に、3月21日~5月11日の期間、ポケモンセンター出張所「ポケモンセンターフクオカ」がオープンしています。
4月6日(日)に福岡市南区の大橋シティボウルでアニメソングを聞きながら、ボウリング投げ放題のイベント「おたくボウリング」が開催されます。
クライミングは断崖絶壁を登る危険なイメージを持っている人が多いが、もっと気軽に楽しめるクライミングがあるようだ。巷で流行っている"クライミングコンペ"に突撃取材してみた!
独りで登るより、みんなでわいわい登る"お祭りクライミング"としていま巷で騒がれているイベント競技だ。