Search! 検索結果
-
登録直前!MI6も参加して世界遺産登録応援ツアーが開催されました! Posted:2015年06月22日 13日、来月の世界遺産登録を前に、北九州商工会議所主催の「世界遺産登録応援ツアー」が開催されました。MI6のえりかとあすかがツアーの様子をレポート! -
アサヒビール博多工場の「夜の工場見学」開催!! Posted:2015年06月22日 6月24日(水)から26日(金)まで、福岡市博多区のアサヒビール博多工場で、「博多工場ナイトツアー めんそ~れ~アサヒビール!博多工場にいってみナイト」が開催されます。 -
締切間近!ウォルト・ディズニーから学ぶ魔法の経営戦略とローカリゼーション Posted:2015年06月22日 西南学院大学100周年記念講演として、7月10日(金)にウォルト・ディズニー・カンパニー・アジアプレジデントのポール・キャンドラン氏の講演会が行われます。 -
2015年6月22日「夏至」、本日の美人カレンダーは ヒペリカムの田中美優さん、園田花鈴さん Posted:2015年06月22日 2015年6月22日、本日の「美人カレンダー・日めくり人めくり」は、福岡のガールズモデルユニット「ヒペリカム」の田中美優(たなかみゆう)さん(左)と園田花鈴(そのだかりん)さん(右)です。 6月22日「夏至」 -
【動画】7周年記念!「つまんでご卵ケーキ工房」の感謝セール!! Posted:2015年06月21日 福岡県糸島市の「つまんでご卵ケーキ工房」が7周年を記念して、6/24(水)から6/28(日)まで間、感謝セールが開催されます。 -
2015年6月21日「父の日」、本日の美人カレンダーは ヒペリカムの殿川遥加さん、赤星那奈さん Posted:2015年06月21日 2015年6月21日、本日の「美人カレンダー・日めくり人めくり」は、福岡のガールズモデルユニット「ヒペリカム」の殿川遥加(とのかわはるか)さん(左)と赤星那奈(あかほしなな)さん(右)です。 6月21日「父の日」 -
2015年ビアガーデン特集!!~福岡市内~ Posted:2015年06月20日 梅雨になり湿気でジメジメしている日が多くなっていますが、スッキリするためにビルやホテルの屋上で一杯飲みませんか??2015年のビアガーデンをQBCがまとめました!福岡市内をどうぞ!! -
2015年6月20日「ペパーミントの日」、本日の美人カレンダーは ヒペリカムの夏野大空さん、来田えりさん Posted:2015年06月20日 2015年6月20日、本日の「美人カレンダー・日めくり人めくり」は、福岡のガールズモデルユニット「ヒペリカム」の夏野大空(なつのそら)さん(左)と来田えり(きただえり)さん(右)です。 6月20日「ペパーミントの日」 -
【動画】超コスプレ@ニコニコ超会議2015! Posted:2015年06月19日 「ニコニコ超会議2015」に参加したコスプレーヤーたちを動画で紹介します。 -
29歳以下限定!「若トク早特きっぷ」発売!! Posted:2015年06月19日 6月21日(日)からJR西日本が、29歳以下限定で利用できる「若トク早特きっぷ」を発売します。 -
2015年6月19日「京都府開庁記念日」、本日の美人カレンダーは ヒペリカムの馬越幸音さん、黒木怜美さん Posted:2015年06月19日 2015年6月19日、本日の「美人カレンダー・日めくり人めくり」は、福岡のガールズモデルユニット「ヒペリカム」の馬越幸音(まごしゆきね)さん(左)と黒木怜美(くろぎれみ)さん(右)です。 6月19日「京都府開庁記念日」 -
いよいよ夏本番!九州各地で開催される「伝統の夏祭り」情報(佐賀・大分・宮崎編) Posted:2015年06月18日 いよいよ夏本番。毎年この時期になると、九州各地では昔から伝わる伝統的なお祭りが開催されます。そこで各地から、一度は参加するべきイチオシのお祭りをご紹介。前回は福岡でしたが、今回は佐賀・大分・宮崎のお祭り情報です! -
2015年6月18日「海外移住の日」、本日の美人カレンダーは 大学生の上岡佳奈子さん Posted:2015年06月18日 2015年6月18日、本日の「美人カレンダー・日めくり人めくり」は、大学生の上岡佳奈子(かみおかかなこ)さんです。 6月18日「海外移住の日」 -
<九州JAFガール2015>オーディション! Posted:2015年06月17日 QBC九州ビジネスチャンネルでは、日本自動車連盟(JAF)九州地区本部と共同して九州JAFガールを募集することとなりました。たくさんのご応募お待ちしています! -
ギャグ?ドキュメンタリー? 映画「アリのままでいたい」 昆虫たちの世界をアリの目線で体感せよ! Posted:2015年06月17日 「ありのままで」というフレーズが一時期流行しましたが、この映画は「アリのままでいたい」。430日以上にわたり撮影された映画に登場する昆虫は50種類以上! 7月11日(土)公開です