イベント北九州市八幡東区で世界遺産候補の「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」を学ぼう!!

Posted:2015年05月04日
1430214488_1.jpg

 

北九州市八幡東区の「北九州市立いのちのたび博物館」と「北九州イノベーションギャラリー」で、2015年のユネスコ世界文化遺産の登録を目指している「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」の応援展が開催されています。


明治日本の産業革命遺産は、8県11市にまたがる23資産で構成されています。

幕末における西洋技術の導入以来、非西洋地域で初めて、かつ極めて短期間のうちに飛躍的な発展を遂げたという点において、特筆されるべきもので、「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」は、造船、製鉄・製鋼、石炭産業の重工業分野に西洋技術を移転する上で他に類を見ないプロセスを証明する資産群であり、極めて重要な遺産群です。

 

福岡県は「三池炭鉱」と「八幡製鐵所」が候補になっていて、いのちのたび博物館では「炭鉱」に関連のある山本作兵衛最大の炭鉱記録画作品や香月小学校所蔵の大辻炭鉱資料、地元の人びとが作成した小倉炭鉱の紙芝居など、炭鉱の記憶を伝える展示を行っています。

また、隣接する北九州イノベーションギャラリーでは、八幡製鐵所建設前の八幡の風景や漫画『絵本八幡製鐵所今昔』で、製鐵所ができるまでの歴史がわかりやすく展示されています。

世界遺産登録される前に、一足早く勉強してみてはいかがでしょうか!

 

「明治日本の産業革命遺産」世界遺産登録応援展『炭鉱の記録と記憶』

場所:北九州市立いのちのたび博物館(北九州市八幡東区東田2-4-1)
料金:大人500円、高大生300円、小中生200円、小学生未満無料
期間:2015年4月11日(土)~6月21日(日)※最終入館16:30
時間:08:00~17:00

URL:http://www.kmnh.jp/

 

世界文化遺産登録応援展 東田ものがたり
場所:北九州イノベーションギャラリー(北九州市八幡東区東田2-2-11)
料金:大人300円、高大生100円、学生以下無料
期間:2015年4月11日(土)~6月21日(日)
時間:9:00~19:00 ※土・日・祝は~17:00

URL:http://www.kigs.jp/kigs/index.php 

1430214488_2.jpg
関連情報
2025年03月31日 【キラッとビジネスチャンネル】大阪・関西万博まもなく開幕!「未来の都市」パビリオン、全貌が明らかに!
2025年03月30日 【動画】「レースクイーン」から「レースアンバサダー」に名称変更!アワードグランプリは水瀬琴音さん!
2025年03月21日 【キラッと関西ビジネスチャンネル】大阪のイベント会場といえば「グランキューブ大阪」。その魅力に迫る!」
2025年03月15日 【動画】「東京オートサロン2025」に約26万人が来場!コンパニオンにインタビュー
2025年03月04日 【動画】きらめきウーマン415 ダンサーのKUREA(クレア)さん

   
  • NETIB NEWS
  • POUCH
  • ROKET NEWS24
  • 女性応援コミュニティ 輝く女性プロジェクト
  • ワールドワイズ
  • スマイルサーチ