武雄神社から武雄の大楠に至るルートをあかりで演出します。武雄の大楠は全国巨木第7位。樹齢3000年以上で、市の天然記念物に指定されています。夫婦檜や武雄神社の石垣、参道のもみじ若葉、大楠・竹林のライトアップなどであかりをお楽しみください。
◆武雄のあかり展■日時 2016年7月15日~9月25日 20:00~22:00 ※7、8月は毎日、9月は金土日及び祝日開催■入場料 無料■駐車場 神社下駐車場
■TEL 0954-23-7766
◆納涼竹あかりウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」の池の水面プロジェクション。今年は、御船山を背景に池全面に拡大、昨年より約3倍のスケールのアート作品!ライトアップされた木々と御船山、そして、小舟とともに踊る光の魚が水面に描くアート。歴史と未来、自然と光のアートに包まれます。湖面を泳ぐ鯉のデジタルアートは大変珍しく、一見の価値あり!15万坪もの広さの御船山楽園(国登録記念物)を5,000個の竹灯籠が大庭園をゆらめく灯りで演出【雨天中止】。■日時 2016年7月15日(金)~9月25(日) 20:00~22:30 ※7、8月は毎日、9月は金土日及び祝日開催■入園料 大人700円(中学生以上) 小人300円 幼児無料■駐車場 150台
http://www.mifuneyamarakuen.jp/