イベント【動画】2015年福岡で執り行われる新春の神事【第二弾】

Posted:2015年01月09日
 1420512022_1.jpg
福岡県内で行われる新春の神事第2弾!
各地に伝わる昔ながらの言い伝えや伝統を受け継いで行われる神事は、神聖なものからちょっとユニークなものまで多岐に渡っています。
ぜひ日本の文化を感じに出かけてみましょう!
ご利益もいただけるかも!?
 

【十日恵比寿大祭/筑後市】


●日時/1月10日(土)
●会場/羽犬塚六所宮

http://kankou.chikugolife.jp/search/shop/detail.html?id=31

 

毎年1月10日に地域の恒例行事として行われ、商売繁盛・無病息災を祈願する祭典に続き、ぜんざいや御神酒の振る舞いや抽選券付き福笹の販売があり、多くの参拝者で賑います。
境内には正平12年(1357年)建立の国内最古のものではないかといわれている夫婦恵比須像があります。

 

●問合せ先:筑後市観光協会 TEL 0942-53-4229

 

 1420520842_1.jpg
 


【ほっけんぎょう/筑紫野市】


●日時/1月11日(日) 8:30~12:30
●会場/竜岩自然の家

http://plaza.rakuten.co.jp/chikushinokanko/2000/

 

しめ飾りや書初めなどを一緒に燃やして無病息災を願う新年の伝統行事です。残り火で餅を焼きます。どなたでも無料で参加できます(申込不要)。

 

●問合せ先:竜岩自然の家 TEL 092-921-3455

 1420520842_2.jpg
 

【玉替祭/久留米市】


●日時/1月12日(月・祝) 祭典9:00~、おみくじ授与は9:30頃~
●会場/高良大社(御井町)

http://www.kurume-hotomeki.jp/event/?mode=detail&id=400000000725

 


玉替祭の「玉」とは、高良の神さまが干珠と満珠という2つの宝の玉を海に投げ入れて国を護り、開運に導かれたという御縁起に基づくものです。

玉替祭はその御利益にあずかろうと江戸時代から行われている高良大社の伝統行事の一つで、今でも玉替祭当日はその宝珠みくじを我先に引こうという参詣者で必ず行列ができるほどの賑いを見せます。

 

●問合せ先:高良大社 TEL 0942-43-4893

 1420520842_3.jpg
 

【臼かぶり/大牟田市】


●日時/1月12日(月・祝) 18:00~
●会場/三池本町祇園宮

http://www.city.omuta.lg.jp/

 

明治元年の三池地方の大火事以来、火災除け祈願として行われている弥剣神社の神事です。
力自慢の若者達が、最重量70キロもある木臼の中に水を入れ、その水をかぶりながら臼を放り投げる光景は、全国的にも珍しくかつ勇壮なものです。厳冬の中で行われる奇祭で、催事当日の境内は見学する観光客やカメラマン、報道陣であふれます。

 

●問合せ先:大牟田観光協会 TEL 0944-52-2212

 1420520842_4.jpg
 

【七木地蔵 新年大祭/久留米市】


●日時/1月14日(水)7:00~ *ぜんざいがなくなり次第終了
●会場/七木地蔵

http://www.kurume-hotomeki.jp/event/?mode=detail&id=400000000726

 

かつて肥前の龍造寺氏が高良山にたてこもる大友宗麟を攻める際に戦勝祈願を成就したことから、眼病、諸病とともに進学・選挙にご利益があるとされ、御願成就の地蔵として参詣者が絶えず訪れる七木地蔵。毎年の新年大祭では鏡開きが行われ、参詣客にぜんざいが振る舞われます。

 

●問合せ先:七木地蔵  TEL 0942-38-8899

 1420520842_5.jpg
 

【三夜さま(月読神社大祭)/久留米市】


●日時/1月23日(金)~25日(日) 9:00~
●会場/月読神社(田主丸町)

http://www.kurume-hotomeki.jp/event/?mode=detail&id=400000000504

 

毎年1月23日から25日の3日間行われる「三夜さま」は、開運の神や厄除けの神として崇拝されている「月読神社」の祭礼のひとつ。
月読神社が目に霊験あらたかということから、地元の植木や苗木の芽も良く出るようにと願いが込められ、販売されています。

この他にも、神社境内には数多くの露店が立ち並びます。

 

●問合せ先:久留米観光コンベンション国際交流協会 田主丸事務所 

        TEL 0943-72-4956

 1420520842_6.jpg
 

【御自作天満宮御開扉/筑紫野市】

 

●日時/1月25日(日)11:00~
●会場/御自作天満宮

http://www.nihon-kankou.or.jp/fukuoka/402176/detail/40217ba2212083325

 

九州最古の寺と言われる武蔵寺(ぶぞうじ)の横にある御自作天満宮に奉られている菅原道真公が自らの姿を刻んだ坐像。通常は扉が閉められ見ることはできませんが、この日は扉が開かれます。
道真公が自ら彫られた坐像は全国的にみても珍しく、この扉が開かれるのは年に3回しかありません。

 

●問合せ先:二日市八幡宮 TEL 092-922-3301

 1420520842_7.jpg
 

【百々手祭り(大飯喰らい)/糸島市】


●日時/1月25日(日)11:00~
●会場/深江神社

http://kanko-itoshima.sakura.ne.jp/ja2/?p=20672

 

五穀豊穣・厄払いの祈願祭。
神社での祭典が終わると、愉快な「大飯喰らい」が始まります。

一杯目のご飯は普通の量ですが、二杯目からは山盛りに。お椀を隠して蓋をしようとしますが、次々とご飯がよそわれます。

 

●問合せ先:糸島市観光協会 TEL 092-322-2098

 
関連情報
2020年01月01日 ねずみ年を占う「どうぶつおみくじ」も!1/2より福岡市動植物園で「新春福引大会」などのイベント開催!
2017年01月05日 遊びはじめはこれで決まり!2017年新春イベントvol.02(1月6日@七草粥試食会)
2016年01月09日 11日まで!「新春 牡蠣食べ放題!」
2016年01月06日 食べ過ぎ注意!?新春は〝うまかもんイベント〟がもりだくさん!!
2016年01月01日 福岡市動物園の年始開園は毎年恒例の「新春福引大会」が開催!

   
  • NETIB NEWS
  • POUCH
  • ROKET NEWS24
  • 女性応援コミュニティ 輝く女性プロジェクト
  • ワールドワイズ
  • スマイルサーチ