美人カレンダー4月21日「民放の日」、本日の美人カレンダーは FSMゴスペルアンサンブルのみなさん
| |
2014年4月21日、本日の「美人カレンダー・日めくり人めくり」は、福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校・FSMゴスペルアンサンブルのみなさんです。
4月21日「民放の日」。 1951年(昭和26年)の今日、日本で初めて民間ラジオ放送16社に放送の予備免許が与えられました。 このことを記念して日本民間放送連盟(民放連)が1968年に「放送広告の日」として制定。1993年に「民放の日」に改称されました。 現在、民放連にはラジオ、テレビ、BS放送など205社が加盟しています。
さて、本日の美人カレンダーは、福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校・FSMゴスペルアンサンブルのみなさんです。 みなさんはこの日、福岡市・中洲大通りで開催された「中洲桜祭り」に出演し、息の合ったハーモニーで観客を魅了していました。 日々それぞれで練習を重ね、週に1回、全体練習を行っているそうです。「将来はプロ歌手を目指している」というFSMゴスペルアンサンブルのみなさん。「次は、博多どんたくの演舞台でがんばります」と元気に話していました。
<福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校> | |
| |
| |