美人カレンダー10月29日「とらふぐの日」、本日の美人カレンダーは しおりさん、りささん
| |
2013年10月29日、本日の「美人カレンダー・日めくり人めくり」は、コスプレーヤーのしおりさん(左)と、りささん(右)です。
10月29日「とらふぐの日」。 「と(10)らふ(2)ぐ(9)」の語呂合せ。 フグの中でも最も高価で美味とされているふぐの王様が「トラフグ」。現在では流通しているトラフグの95%以上が養殖もので、天然トラフグは希少な高級魚となっています。 ふぐの取扱量日本一の集散地といえば下関ですが、明治時代、伊藤博文が下関に来た際、当時禁止とされていたふぐ料理を食べ、「これに勝る品なし」と絶賛し、山口県の県令に命じ禁止令を解いたことが始まり。 この時、禁止令が解かれたのは山口県だけで、しばらくこの状態が続いたため、ふぐは「山口県・下関」と言われるようになりました。
さて、本日の美人カレンダーは、コスプレーヤーのしおりさん(23)と、りささん(25)です。 この日2人は、博多リバレイン~キャナルシティ博多で開催された「博多ハロウィンパレード&コンテスト2013」に参加していました。 1着5,000円ほどかけて赤ずきんのコスプレでパレードした2人。仮装コンテストでは残念ながら入賞は果たせませんでしたが、「初めての参加で、とても楽しかった」そうです。 高校時代から仲良しの2人は、「次回もまた2人で参加したい。今度はハロウィン用メイド服で」と話していました。 | |
| |
| |