イベント「わいわいスタジオ」で、遊ぶ子どもたちの笑顔が溢れる!「日中未来の子ども100人の写真展」プレイベント
福岡市天神のライオン広場で23日(金)、「日中未来の子ども100人の写真展」のプレイベント「わいわいスタジオ」が開催されました。
太宰府市の九州国立博物館で9月10日より、日本と中国の子供たちのありのままの姿をカメラに収めた「日中未来の子ども100人の写真展」されます。 この展示会をより多くの人々に知ってもらおうと開催されたこのプレイベントには、「日中未来の子ども100人の写真展」で展示する写真の一部や、上海、北京と本写真展で子どもたちが描いた「空飛ぶスケッチブック」などが展示され、中国人留学生10名もボランティアとして参加して写真展のPRをしていました。
イベントでは、メッセージボード作成や写真撮影などのほか、中国・雲南省でも公演活動をしている太宰府市の児童劇団「劇団道化」による中国語のミニ活劇も行われ、イベント会場を訪れたたくさんの子供たちは夢中になって楽しんでいました。
「日中未来の子ども100人の写真展」は、日本と中国の子どもたちを主役とし、写真を通して日中関係の目指すべき未来を表現した写真展です。 福岡では、九州国立博物館で9月10日~16日まで開催予定。入場無料です。
問い合わせ先 福岡おとなの会事務局(西日本新聞社 企画事業局内) TEL:092-711-5513 FAX:092-711-8120 | |
| |
![]() | |
| |
関連情報
2018年02月23日 「春節祭 in 福岡 2018」がキャナルシティ博多で 2018年2月24日(土)・25日(日)に開催!
2016年12月26日 『篠山紀信展 写真力 THE PEOPLE by KISHIN』福岡アジア美術館で来年2/12まで開催中!
2015年09月18日 【コトモノ情報】イムズ8階コトモノ応援SQUAREにて、カメラマン志岐裕介氏の個展「2015年6Photo写真展『SEI』」を明日より開催!
2015年08月04日 岩合光昭ねこ写真展が8月8日(土)から三越で開催!
2014年06月15日 6月15日「父の日」、本日の美人カレンダーは すいかさん、きりさん
2018年02月23日 「春節祭 in 福岡 2018」がキャナルシティ博多で 2018年2月24日(土)・25日(日)に開催!
2016年12月26日 『篠山紀信展 写真力 THE PEOPLE by KISHIN』福岡アジア美術館で来年2/12まで開催中!
2015年09月18日 【コトモノ情報】イムズ8階コトモノ応援SQUAREにて、カメラマン志岐裕介氏の個展「2015年6Photo写真展『SEI』」を明日より開催!
2015年08月04日 岩合光昭ねこ写真展が8月8日(土)から三越で開催!
2014年06月15日 6月15日「父の日」、本日の美人カレンダーは すいかさん、きりさん